fc2ブログ

京セラドーム!!ポールマッカートニー アウト・ゼアー・ジャパン・ツアー!!

南blog
11 /21 2013
こんにちは
京セラドームのライブを見て早一週間あまり
まだ興奮醒めきらず家ではビートルズの曲をギターでコピーし、
通勤でも新アルバム『NEW』をヘビーローテーションしているフジグラン店の南です。



今日は時間がたってしまいましたが11月12日
大阪講演2日目の『ポールマッカートニー アウト・ゼアー・ジャパン・ツアー』の感想を長々と書いて行こうと思います!!



子供の頃から父の影響で毎日と言っていいほど聞き続けたビートルズ
まだ小さいながらもビートルズの音楽は僕にとって身近なものでした。

2001年には、リアルタイムでジョージ・ハリスンが癌で亡くなったニュースを見て、小学生ながらにもとても衝撃でした。

そして2002年には、ポールが来日公演をし、僕の父と母もそれを見にいった記憶があります。



そして今年六年ぶりのアルバム『NEW』をリリースし、その新曲をひっさげて日本に来てくれたのです!!

正直ポールも、71歳まだまだエネルギッシュで若々しいですが、来日は最後になるかもしれないので、しっかり目に焼き付けなければ!!と意気込んで大阪に参戦しました!!



京セラドーム前にはすごい人だかり!!

年代的には50代から60代のビートルズ世代がとても多かったです。
ですが若い人も多く幅広い年齢層のファンが集まってました


そしてパンフレットを買いいざドーム内へ!!

DSC02070.jpg



ドーム内は大勢のファンで満員でした

71歳でドームを埋めるほどのファンが見にくるとは恐るべしポール、、、




そして20分ほど遅れて遂に開演!!


一曲目は『Eight Days A Week』

DSC02075.jpg


しぶい!!
そしていつものようにメンバーは

ギター ラスティ!! ブライアン!!
ドラム エイブ!!
キーボード ウィックス!!

この4人もかっこいい!!
(興奮しすぎて、ポール以外の写真をとるのを忘れてしまいました、、、不覚orz)




もうポールが出てきた瞬間観客席からは黄色い声援とおっさんの声援(笑


二曲目にはさっそく新曲の『save us』
ラスティ達のコーラスもパワフルでオープニングにふさわしい力強い曲調!!



ってこの調子で行くと一曲一曲の感想が長くなりそうで怖い!!

なんでこれより下はつまんで。。。

写真の紹介を、、、

DSC02080.jpg



DSC02083.jpg
DSC02101.jpg


一番下のロゴは新しいアルバムnewのロゴで新しいアルバムを披露してくれました!!


そして東北震災の被害を受けたみんなにと
ポールがYesterdayを歌ってくれた時は初めてライブを見て涙が出ました
何百回、何千回と聞いたこの曲、、、
一生聞き飽きない名曲でした

DSC02115.jpg



そしてラストの『hey jude』では観客が一体になり
NANANA~NA~

このライブが終わってほしくないかのように
ドームのみんなが一体になっていました。



そしてアンコールでは
『GET BACK』や『Helter Skelter』等を歌いあげ

アルバムのエンディングでも有名な Golden Slumbers-Carry That Weight-The End
という流れで締めくくられました

もう最高でした椅子も用意されていましたが観客全員がライブが終わるまでほぼスタンディングオベーション


ポールへの感動と賞賛で
疲れなんか一切感じませんでした。


まだまだ元気なポール!!
もう一度!!
もう一度日本に来てほしいです!!


絶対見に行きます、、、



今回チケットが取れて本当に父に感謝です



また来てくれ~~~ポ~~~~~~ル!!!






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

〒799-0113
愛媛県四国中央市妻鳥町1136-1
グラスアートカワノエ フジグラン店(1階)
TEL:0896-59-4188

営業時間:AM9:00~PM7:00


コメント

非公開コメント

グラスアートカワノエ

四国のど真ん中、四国中央市に
ございますショッピングセンター
<フジグラン川之江>
にて営業中です。